お知らせ

☆11月14日火曜日はひのうえ鍼灸整骨院は臨時休診です☆

2017.11.13

いつもありがとうございます(^^)

11月14日は臨時休診です。ご迷惑おかけして申し訳ございませんが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。。

なお、メール、お電話によるお問い合わせも停止させて頂いております。メールは翌日返信させていただきます。

休診明けの15日は午前中は予約がかなり埋っておりますが、午後はまだ空きがございますので宜しくお願い致します。

お灸習慣⑯~ものもらい、寝違い、脚がつる~

2017.11.07

こんにちは!ひのうえ鍼灸整骨院です(^^)

 

 

お灸習慣シリーズ

 

突発的な症状に……

 

ものもらい

 

有効なツボ刺激で症状の悪化を防ぐ

 

脂肪がたまったり、
雑菌に感染したりするとできる ものもらい。
まばたきをすると痛みを伴うこともあります(*_*)

 

睡眠をしっかりとって十分な休息をとる

 

睡眠不足が続くなど、疲れがたまると
なることが多いようです。
生活リズムを整えて、十分な栄養補給と
良質な睡眠を心がけましょう!

 

そんな時に……

 

澤田流二間 [ さわだりゅうじかん ]

☆ものもらいをやわらげる

人差し指の第二関節、親指側の側面にある。

予防的な効果も期待できるので、違和感がある時に
先んじてお灸をすえておくと症状の悪化が防げます!

右目が気になる時は、右手に
左目が気になる時は、左手にしましょう!

 

 

寝違い

 

寝違いは ぎっくり首。
安静と肩こりの解消をしましょう!

 

寝違いは肩こりの延長線上に起こります。
肩や首の筋肉がこって硬くなっているところに
寝ている時に、ふいに寝返りをうって
無理な力がかかり筋肉が傷つくことで傷みます。

血流をよくして傷の治りを促しましょう!

 

安静にしながら お灸で血行アップ

 

痛みが強い間は、筋肉の傷口がそれ以上開かないように
痛い方向へ首を曲げないようにしましょう。

首や肩周りのツボをお灸で温めて
硬くなった筋肉をほぐすことも大切です!
血行が促進されて早い回復が期待できます(^^)

また、普段から肩こりを解消しておくと
寝違いの予防になります!

 

 

お灸をするポイントは 首や肩周り!

 

首や肩周りの筋肉を柔軟にして
血流をアップさせます!!

 

肩中兪 [ けんちゅうゆ ]

☆肩周りのこりをほぐす

うつむいた時に首のつけ根にでっぱる骨から
指幅2本分外側にある。
寝違えに有効なツボ。

 

肩井 [ けんせい ]

☆縮こまった肩を下に下げる

うつ向いた時に首の付け根に出っ張る骨と
肩先のちょうど半分のところにある。
首こり や 肩こり に有効。

 

5頚 [ ごけい ]

☆首のこりをほぐす

首の長さのちょうど真ん中、首の骨の脇にある。

 

膏肓 [ こうこう ]

☆肩周りのこりをほぐす

肩甲骨と背中側の肋骨との境にある。
肩甲骨の端、押すと気持ちよく感じるところ。

 

脚がつる

 

ふくらはぎを中心に お灸で温めてほぐす

 

ふくらはぎなどに突然走る痛みは、辛いですよね(>_<)
脚は、脚の血行が悪くなるとつりやすくなります。
また、身体は冷えると血管や筋肉が収縮します。
寒い時期に足元が冷えてつりやすくなるという人は
下半身を冷やさない工夫も大切です!

 

ふくらはぎを柔軟に保つことが大切!

 

脚がよくつるという人は
ふくらはぎが冷えて硬くなっていませんか?
そんな人は、ふくらはぎを
しなやかに保つ工夫が必要です!!

お灸には筋肉を柔軟に保つ効果があるので
お灸を習慣にするのがいちばん(*^^*)
加えて、低温半身浴をして身体を芯から温めながら
湯船の中でふくらはぎをもみほぐすのもおすすめ♪

 

 

お灸をするポイントは?

脚の血流をよくします!

 

風市 [ ふうし ]

☆下半身の血流を促す

自然に腕を下ろした時に
中指の先があたるところ。

承筋3点 [ しょうきんさんてん ]

☆ふくらはぎを柔軟にする

ふくらはぎのいちばん盛り上がっているところ、
ふくらはぎの両端と中央の3点。

 

いかがでしたか??

 

 

次回の お灸習慣 は…… 肌荒れにきび についてです!

それでは、また♪(o・ω・)ノ))


温活、妊活、花粉症、
自律神経の乱れ、更年期障害など…
鍼灸治療体質改善 をしませんか??

子供の夜泣き、疳虫、小児喘息、虚弱体質
刺さない鍼 小児鍼 もやっています!

交通事故 に遭いお悩みの方…
当院では ご相談 治療 も行っています。

お問い合わせは ひのうえ鍼灸整骨院 まで!!
TEL:0744-33-8304

完全予約制 になりますので、お手数をおかけしますが
メール・お電話 にて ご予約 をお取り下さい m(__)m
お電話では、当日のご予約も承っております。

たいが鍼灸整骨院 へのお問い合わせはこちら
TEL:0744-23-0399

たいが鍼灸整骨院(真菅院)は 予約優先制 です。
待ち時間を減らしスムーズに治療を受けるためにも
事前に ご予約をお取りする ことを おすすめ します(*^^*)

注意報!!

2017.11.01

たいが鍼灸整骨院 院長 尾崎です。

今日から11月にはいりましたね~

寒いですね~冷えますね~

みなさん、体調崩されていませんか??

急激に寒くなってくると体がなかなかついていかないですね・・

でも、寒いのもこれからです!体をしっかりと温めて乗り切っていきましょう♪♪

 

ここ最近・・

寝違えで首が回らない

という方が大勢来られています!!注意してください!!

寝違えってよく耳にすると思いますが、病名ではないのです!知ってました~??

寝起きに首や肩に痛みがある状態のことを通称して寝違えというのです。

症状が軽ければ、数時間~1日程度で痛みもなくなります。重症の寝違えになると起き上がるのもつらい・

首が全く動かせないといった状態になり1週間~10日ほど痛みが続きます。

寝違えってなぜおこるの??

寝違えは、寝ている間に首や肩、背中などに何らかの力が持続的に加わってしまったことにより、

筋肉が炎症を起こしている状態です。

ふつうは寝ている間であっても、無意識のうちに寝返りを打って姿勢を変えます。

しかし、疲れがたまって熟睡したときや泥酔しているとき、狭い場所で寝返りが打てないときなど、

不自然な姿勢のまま長時間寝てしまった後に起こることが多いのです。

そのほかに、姿勢が悪い、枕が体に合っていない、ストレスがあり常に体が緊張している、

日中のデスクワークやパソコン、スマートホンの見すぎ、

体の冷えなども寝違えを起こす原因となります。

寝違えの症状は、首から肩、背中にかけての痛みが主です。

筋肉の強いこわばり感などで、動かすと痛みがあります。

痛みのため、首の動きが制限されることがほとんどです。

よくある症状は下記のとおりです。

  • 朝起き上がるときに首に不快感がある
  • 急に首を横に回すと突っかかりを感じて痛みがある
  • 首が痛くて動かせない
  • 首を動かすと肩甲骨が痛い
  • 肩を動かすと首や肩甲骨が痛い

といった症状が多く見られます。

寝違えだと思って放っていたら、症状が悪くなっていく、いつまで経っても治らない場合はちがう病気も考えられます。

そのような場合は専門医にまずは診てもらいましょう。

 

あと、同時に最近多いのが・・

ぎっくり腰です!!

この痛みで悩まれている方!その気持ちものすご~くわかります!!

実は、僕もつい先日、ぎっくり腰になってしまったのです・・

もうどうしようもないくらいの痛みでした・・こんな時はどうしたらいいのでしょうか??

まずは、

冷やす。安静。

これがなによりできることです。

 

その後、治療をしていただきました。

矯正治療!!

こんな痛みの時に矯正!?って思うでしょうが、そのまさかをします!

がしかし!この矯正治療こそがぎっくり腰や急性症状にはもってこいの治療なのです(^^)

当院、自慢の治療です!

ぜひ、ぎっくり腰になられたときは騙されたと思って受けてみてください!

すごいですよ!!びっくりするくらいはやく治ります(^^)

 

温活、妊活、花粉症、
自律神経の乱れ、更年期障害など…
鍼灸治療 で 体質改善 をしませんか??

子供の夜泣き、疳虫、小児喘息、虚弱体質
刺さない鍼 小児鍼 もやっています!

交通事故 に遭いお悩みの方…
当院では ご相談 や 治療 も行っています。

お問い合わせは ひのうえ鍼灸整骨院 まで!!
TEL:0744-33-8304

完全予約制 になりますので、お手数をおかけしますが
メール・お電話 にて ご予約 をお取り下さい m(__)m
お電話では、当日のご予約も承っております。

たいが鍼灸整骨院 へのお問い合わせはこちら
TEL:0744-23-0399

たいが鍼灸整骨院(真菅院)は 予約優先制 です。
待ち時間を減らしスムーズに治療を受けるためにも
事前に ご予約をお取りする ことを おすすめ します(*^^*)

 

☆11月の臨時休診のお知らせ☆

2017.11.01

いつもありがとうございます(^^)

11月の臨時休診のお知らせです。

11/14 火曜日 全日

11/29 水曜日 午後休診 午前中は通常通り診察致します。

なお、臨時休診を含む臨時休診日はメールの返信、電話対応は休止いたしますので大変ご迷惑おかけして申し訳ありませんがご理解、ご協力をお願い致します。

メールの返信は休診日の次の診察時に返信させていただきます。

カテゴリー

月別アーカイブ