治療日誌

足首が硬いと…

2020.06.23

こんにちは、ひのうえの鍼灸整骨院です!

皆さんは自分の足首が硬いか柔らかいか、気にしたことはありますか?
和式トイレが減り、バリアフリー化が進んで足首を大きく動かす機会が減ったことで、足首が硬い人が増えています
足首は体の土台となる部分です。クッションの役割もあるので、足首が硬いと体のあちこちの不調の原因…正しく動かないと膝や股関節、腰にも連鎖的にダメージが加わってしまいます。

 

【硬さチェック】

①両足をそろえて立つ
②その状態でしゃがみ込む

下までしっかりとしゃがむことが出来れば足首は柔軟な状態です!
逆に、下までしゃがめなかったり、かかとが浮いてしまったり、後ろに転げてしまうという人は足首が硬くなっています。

【硬さの原因】

原因はたくさんありますが…
1.ふくらはぎの筋肉が硬い
2.足首の骨が正常な位置になく、骨と骨がぶつかってしまい足首が上手く動かない
この2つが多いです。

【改善方法】

1.ふくらはぎの筋肉が硬い

ふくらはぎのストレッチ(腓腹筋)
①足は腰幅に開く
②伸ばしたい側とは反対の足を前に出して膝を少し曲げる
③後方の足は膝を伸ばし踵が浮かないように注意しながら重心を前に移す
後ろの足と上半身が一直線になったら正しい姿勢
ふくらはぎのストレッチ(ヒラメ筋)
①足は腰幅に開く
②伸ばしたい側とは反対の足を前に出して膝を少し曲げる
③後方の足はかかとをつけたまま膝を曲げていく
足の指を使い過ぎている人も多いので…
足の指のストレッチ
①片膝を立てて座ります
②足の指を反らせながら足首を曲げていく

5〜10秒間維持。伸ばしている筋肉を意識し、息を吐きながら行うことが大切です!

つま先と膝が真っ直ぐ前を向くようにすることも大切です!

 

2.足首の骨が正常な位置になく、骨と骨がぶつかってしまい足首が上手く動かない

ストレッチをしても改善されない場合骨の位置が正常ではないかも。
足首が硬い人は距骨という骨が人より少し前に出ている場合があります。それによって、脛骨が距骨にあたってしまい、足首の動きが悪くなります。
距骨を正しい位置に戻すためには、知識のある先生・トレーナーさんに施術をしてもらうのが良いのですか、自宅で出来る方法もあります。
距骨の位置を戻す方法
①片足を前に出す
②出した方の足のつま先を雑誌などの段差の上に乗せる
③その状態で出した方の足の膝をつま先より前に膝を出すように体重を前にかける
10回×2セットを行う
足首を柔らかくしておくことで、怪我の予防や運動能力のアップ、血行促進やむくみの軽減などが期待できます。
日々のケアで、しっかりとした土台を作りましょう!

交通事故はだれにでも起こりうることです。
すべては一瞬のできごと。もし事故してしまったら…ご相談ください。

磯城郡、橿原市、桜井市、北葛城郡、などで腰痛・肩凝り・婦人科疾患・産後骨盤・子供の夜泣き・頭痛・ストレス・交通事故疾患等、でお悩みの方は、ひのうえ鍼灸整骨院・たいが鍼灸整骨院にご相談ください。

ひのうえ鍼灸整骨院
磯城郡田原本町秦庄435-6
TEL:0744-33-8304
月~金 9:00~12:30、15:00~19:30
土  9:00~12:30
日・祝日 休診、月2回臨時休診あり
※完全予約制※

たいが鍼灸整骨院
橿原市中曽司町172-30 コーポ真菅1階
TEL:0744-23-0399
月~金 9:00~12:30、15:00~19:30
土  9:00~12:30
日・祝日 休診
※予約優先制※

カテゴリー

月別アーカイブ