治療日誌

ツボ押しシリーズ2-1

2016.08.06

 

知っておくと便利なツボ

 

ツボ押しシリーズ 2回目は……

ちょっとした時に 役立つツボ
いくつかご紹介します(*´∀`)♪

 

 

帰省の為、車や電車での長時間の移動が
多い方もいるのでは?
あなたは、乗り物酔い は大丈夫ですか??

 

乗り物酔い には 内関(ないかん)

 

耳の奥にある平衡感覚を司る
三半規管での傾きの感知が乱れ
自分がどのようになっているのかが
わからなくなってしまうのが 乗り物酔い です。

元々の三半規管の強い・弱いは
確かにありますが、多くは慣れの問題で
精神的な思い込みが影響していることもあるそうです。
なので、気にせずやり過ごすのが一番!
といわれても、難しいですよね(((・・;) …

そこで!!
覚えておくとよいのが 内関
内関は、自律神経を整えて
乗り物酔いに速効性のあるツボです。

 

内関

場所:手首の内側の横ジワから
指幅3本分肘側に測ったところ。
腕の内側の真ん中にある。

押し方:ツボに親指の腹を当て
皮膚に対して垂直に押します。
腕の下に当てた4本の指を壁にしておき
その壁に向かって、親指全体で
押すようなイメージ。

 

 

誰だって、イライラすることはあります(-_-#)
人や物に当たってしまう…その前に
思い出して使ってほしいツボです!

 

イライラ には 労宮(ろうきゅう)

 

手の平の中心に位置する 労宮
全身の疲れがたまるのを改善します。

労宮は、特にメンタル機能を司り
自律神経のバランスを整える機能があり
落ち込みやイライラ、憂うつなど
心の疲れからくる様々な症状に効き
ストレスを癒すツボです(*´ー`*)

 

労宮

場所:中指の骨を下にたどっていくと
くぼみに当たり、その少し薬指側。
◎手を握って指を曲げた時に
中指と薬指の指先が
手の平に当たるところの中間。

押し方:ツボに親指を当て少し小指側に倒して
手首のほうから指先に向かって
骨を押し上げるように押します。

 

 

いかがでしたか?

帰省中、乗り物酔いになった方……

渋滞にあいイライラ……

なんて時に、使ってみてください!!

 

 

知っておくと便利なツボ

あと2つご紹介します!

が……続きは次回(^^)♪

 

 

前回の ツボ押し が気なる方!
まだ見ていない方は
ぜひ、見てくださいね(^^)

 

シリーズ[お悩みの方が多い、あの症状]
1-1→ http://www.hinoue.jp/blog/408.html

1-2→http://www.hinoue.jp/blog/476.html

 

 

( 本院:橋本 、石谷 )

カテゴリー

月別アーカイブ