治療日誌

歩き美人 ②

2016.09.27

皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんは!

たいが鍼灸整骨院です!

 

さて前回の「歩き美人①」 (←クリックで記事へGO)見て頂けましたか?

その問題の猫背。やっかいな猫背歩きを治すコツを紹介してきます!

 

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+**+*+*+*+*+*

 

まず肩の位置を確認しよう

 

まず肩をすくませて肩を上にあげましょう(耳に近づかせる様に)

その状態のまま肩甲骨をきゅっと背中側で閉じてください

肩をストンっと落とす

 

今の!!そう!!今その肩の位置!!!そう!!その位置!!

その肩の位置が正しい位置なんです!!

image-16-1024x1024

 

そのストンと落とした肩が、力を抜いたときにダラーンと前の方に下がってしまったら、

まだ胸郭をしぼませてしまっていることになります!

 

力を抜いたときに、肩がリラックス した状態でそこの位置に留まったら、

肩が適正な位置にあると考えましょう(*^_^*)

 

このとき背中やお腹にも、余計な筋肉の力みやこわばりがないことを確認してみてください。

人間は自然に立てているとき、筋肉の力みを必要としないのです(・.・;)

なんだか不思議ですね、、、(>_<)

 

 

この状態が自然で正しい歩き方に必要な肩の位置なんだとか(^○^)

 

 

多くの人はついつい肩甲骨が前方に落ちていってしまいがちです!!

猫背気味の人は、ほぼ例外なく肩が前にいってしまっています。

この記事をパソコンで読んでいるそこのあなた(ー_ー)!!

ついつい前のめりになっているのでは??((+_+))

 

その「肩が前に落ちている感覚」と「胸郭がしぼんでおらず肩が楽に適切な位置にある感覚」の違いを、

エクササイ ズを通して覚えましょう!!

 

いくら上体をうまく立てようとしても、肩の位置がしっかりしていなければ意味がありません!

肩が前方に落 ちることで背筋が引っ張られて、かえって余計なこわばりが生まれてしまうので、

肩が落ちているときに無理に胸を張っても、背筋の上部が硬くなってしまうだけなのです((+_+))

日ごろから肩の位置を意識しましょう(#^.^#)

 

 

 

picsart_09-15-07-59-39

 

 

image(たいが鍼灸整骨院)

 

カテゴリー

月別アーカイブ